太陽(2002年 3月第5週)

2002年 3月30日(土) 晴れ時々曇り P=−26.06 Bo=−6.65 Lo=0.56

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え474

またまた、欠測。歯がゆい。長フィラメント健在でした。しかし、長さが短くなった?ような気がする。9885群は、急成長。その他沢山の群が東で、又は発生しています。今後が非常に気になります。何より、晴天が続いて欲しい。連続観察したい。9885群。久しぶりにMクラスフレアを起こす。フレアにも要注意?

21時45分JT発生M3.4。9885群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0087秒〜
1/0093秒
8枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9876・9878・9885群

2002年 3月28日(木) 快晴 P=−25.93 Bo=−6.75 Lo=26.94

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え473

朝も観察出来ると言いながら、いきなり悪天候。昨日の観察が出来ませんでした。さて、まず、9880群。西没モードですが、急成長。9876・9878群も急成長では無いが、それなりに活動している模様。今日の目玉は、何と言っても、太陽円周の1/4に達しようかという長フィラメントです。今後の推移が楽しみです。でも、これに気をとられてはいけません。気になる群が東出しています。色々楽しみな太陽面です。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0095秒
7枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9876・9878・9885群

2002年 3月26日(火) 晴れ後ち曇り P=−25.77 Bo=−6.84 Lo=53.32

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え472

今日から、朝の出勤前も撮影可能になりました。朝の高度が高くなるまでは、暫く昼と重複観察していく予定です。久しぶりの朝の観察です。やはり気流は朝の方が安定しています。高度が低いのと、お隣の屋根すれすれなのを差し引いて、昼と良い勝負でしょうか。さて、太陽面ですが、異常に黒点が多い状態です。群だらけですが、各群小さくて、何とも表現のしようがありません。何か変化が起こってくれれば良いのですが…。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0075秒〜
1/0080秒
8枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9876・9878群

2002年 3月24日(日) 曇り時々晴れ P=−25.58 Bo=−6.92 Lo=79.70

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え471

先週急成長した直後、西没モードに入った群は、9879群でした。回帰を祈りましょう。さて、黒点サイズは小さいが黒点数が多い状態が続いています。その中で、9876群と9878群は、Hαで見る限りやや活動的と思われます。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0076秒〜
1/0083秒
9枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9876・9878群