太陽(2000年11月第2週)

2000年11月11日(土) 曇(昼晴れ間有り)

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え120

基本的には曇り。期待もしていなかったが、昼休みに雲間から太陽が。雲間の空が青かったので、うす雲も無いかもしれないと、期待を胸に撮影開始。でも結果はごらんの通り、うす雲通過でピントの甘い写真の出来上がり。しかし、9日の写真よりはマシか…。
FC-76
CoolPix990
1/0847秒 F7.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0704秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター

2000年11月 9日(木) うす雲り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え119

ウンザリするような天気です。うす雲を通して光球が確認出来たので、広域のみ撮影したのですが、辛うじて群が確認出来るか出来ないかの写りでした。
FC-76
CoolPix990
1/0871秒 F4.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター

2000年11月 8日(水) 晴れ後ち曇り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え118

今日も、昨日に引き続き、一枚うす雲が被ったような天気でした。オマケにピンぼけ。最悪です。広域撮影中に曇ってしまって、拡大撮影は中止。しかし、いくら秋だからといってここまで天気が悪いとウンザリですね。お蔭で夜の撮影の方は一ヶ月無し。サボっていると言われると、それまでなのですが…。
FC-76
CoolPix990
1/0856秒 F5.6
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター

2000年11月 7日(火) 晴れ時々曇り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え117

晴れは晴れだが、一枚うす雲が被っていると言うか霞んでいると言うか。いまいちスッキリしない画像です。多くの群が西に周り、東には11月5日に東登した群のみ。眼視レベルでは、この群も活発そうに見えないし…。群が段々小振りになって行く。こうなったら小さな群を猛烈に拡大するしか方法は無し。しかし76mmでは分解能・集光力に限界があるし…。口径が欲しい!

ところで冬の太陽撮影ってどうなのだろう?晴天率は上がるので欠測は減るが、シーイングは?冬は夜のシーイングはとても悪いのだが、昼もやはり悪いのだろうか?経験がないのでわからない。とにかく冬になってみないとね。
FC-76
CoolPix990
1/0558秒 F4.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
デジタル2倍
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0500秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター

2000年11月 6日(月) 晴れ

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え116

昨日に引き続き、晴天です。広域写真もビシッとピントがきまりました。昨日は、観望会直前にバタバタと撮影したので、駄目でしたね。やはり落ち着いて撮影しないと良い写真は撮れません。

11月に入り、やや活発な活動だった太陽。でもまた右下がりですね。しかし、11月5日の観望会時に黒点総面積が1000前後だったのは、とてもラッキーかもしれない。天候もさることながら、黒点があって本当に良かったです。今、思い出したが、Hαを見てビックリする子供達のリアクションはある程度予想はしていたが、黒点をレンズのゴミだと思った父兄が多かったのは、予想外だった。
FC-76
CoolPix990
1/0902秒 F7.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター

2000年11月 5日(日) 曇り後ち晴れ

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え115

郡山北小学校グラウンドでの撮影。観望会開始が10時15分。10時頃に準備が完了したので撮影しました。広域写真は少しピントが甘いです。シーイングはとても良く、拡大撮影では粒状斑がうっすら写りました。

10時15分スタートの観望会。3時間で数百人が対象です。望遠鏡は6台。宮内141双眼鏡+金属フィルター・C11+金属フィルター・マゼラン100S+フィルター・FC−76+金属フィルター・ヘリオスワン・北小お宝望遠鏡+投影板。開始と同時に子供達と父兄が殺到。嬉しい悲鳴です。今回、昼の観望会なので、金属フィルターが外れないようにテープで止める念の入れようで望みました。事故が起こっては大変です。一番の楽しみはHα望遠鏡を覗いた時の子供達のリアクションです。真っ赤な太陽の表面をナメクジの様に横たわるフィラメント。エッジから沸き立つプロミネンス。「気持ち悪〜い!面白い!何これ!」子供達も大はしゃぎです。子供達よ。小学生が観望会でHα望遠鏡を覗くのは、世界初かもしれないよ。この感動を忘れないでほしい。

郡山北小学校 太陽観望会
FC-76
CoolPix990
1/0880秒 F4.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
2×2ビニング
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
2×2ビニング
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター