太陽(2000年10月第5週)

2000年10月31日(火) うす曇り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え112

晴れ間は昨日だけ。今日は、うす曇り。光球が見えるので撮影です。条件は悪いけれども、シーイングは悪くなさそうだ。高速シャッターは切れないが、拡大撮影でもそれなりに写る。インターネットの情報では、太陽は現在活発に活動との事。これらの黒点群。11月5日の観望会まで最低でもこのレベルで推移して欲しい。あわよくば、今後も暫く活発に活動するとの事なので、巨大黒点に発達して欲しい。

新システムのテスト。一日かけて、色々試したいので暫く休んでいます。早く皆さんに公開したいのですが…。ただ、11月5日の観望会で、撮影システムとしては未完成ながら、眼視レベルで成功している新システムを持っていくつもりなので、こちらが先にお披露目かな?
FC-76
CoolPix990
1/0853秒 F4.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0461秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0507秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0554秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター

2000年10月30日(月) 曇り後ち晴れ

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え111

やっと晴れた。直ちに広域写真でチェック。黒点総面積が増えたのは、巨大黒点が犯人では無く、黒点群が増えた事が原因と判明。ちょっとガッカリです。しかし、これだけ群があると、その内、一つ位は活発に活動しないかな?なんて淡い期待を抱いてしまうのは私だけでしょうか。

実は私、11月 5日に奈良県大和郡山市北小学校で昼間の観望会の依頼を受けておりまして、黒点の動向が気になっていたのですが、ある意味今回、新たな群が沢山回ってきたので、ホッとしております。ノッペラボウの太陽面では子供たちがガッカリするので。
FC-76
CoolPix990
1/0961秒 F8.9
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/1000秒 F4.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター