太陽(2000年5月第5週)

2000年 5月30日(火) 晴れ後曇り 透明度◎ シーイング○

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え12

昼休み。なんとか撮影できましたが、うす雲を通しての映像になってしまいました。思っていたより早く曇ったかな?26日に表面に回ってきた黒点も順調に移動してますね。でも、先日裏に回った黒点(一部で眼視黒点との噂も)早く帰ってこないかな。さらに大きくなって帰ってきて欲しいですね。
FC-76
CoolPix990
1/0680秒 F10.6
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0460秒 F7.0
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
まる秘情報 続編。なぜA(絞り優先)モードが良いかって?マニュアル撮影でシャッター速度も絞りも自分で決めるのが一番なのですが、うす雲があったり、または撮影時間によって、太陽の状況は刻々と変化しています。結構奥が深いのです。シャッター速度優先の場合、特に高速シャッター時に絞りを開放したがる癖があるようで(特にこのデジカメ君は顕著)ハイライトが飛んだ映像がどうしても多くなります。その点絞り優先の場合、強引に絞っちゃうのでハイライトが飛ぶ写真は減ります。でも、あまり絞りすぎると、シャッター速度が遅くなるので、この兼ね合いが難しい。そこは経験かな?ま、何事も程々と言うところでしょうか?

2000年 5月29日(月) 晴れ

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え11

今日も、昼休みに観測です。色々なアイピースを試しましたが、今のところミードSP26mmとテレビューナグラー7mmがカメラと愛称がよいです。今日も順調に撮影。ん!しっ!しまった。昨日ベーシックモードでパックマン2号の写真を撮影していたので、ベーシックモードのまま撮影してしまった。もう一度、やり直し。トホホ。
FC-76
CoolPix990
1/0754秒 F9.1
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0126秒 F5.6
ナグラー7mm
ビニング無し
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0176秒 F4.0
ナグラー9mm+2倍テレコン
ビニング無し
D4フィルター
ナグラー9mm+2倍テレコン時のみ、NDフィルターを外しています。このコメントを読んだ人だけ得をするまる秘情報。NIKONのカメラはAモードが良い!詳細は、また後日!

2000年 5月28日(日) 曇り後晴れ

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え10

午後から、奈良のT垣氏の所で、友人のドブソニアン、パックマン2号を製作する約束になっていたので、太陽撮影は午前中がチャンスです。でも、朝から曇り。10時過ぎ、雲間から太陽が時々覗き始めたので撮影開始。30カット弱ですが、撮影出来ました。地上は風がきつかったのですが、上空は落ち着いているようで、とてもシーイングが良かったです。昼からは、パックマン2号の製作です。YKさんから入手した10cmF10のニュートン反射をドブソニアンに変身させました。完成後、太陽でファーストライトです。しかし、太陽望遠鏡でもないのに太陽でファーストライトとは。

パックマン2号製作記
FC-76
CoolPix990
1/0643秒 F9.1
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
FC-76
CoolPix990
1/0139秒 F6.3
ナグラー7mm
ビニング無し
D4フィルター
左から回ってきた黒点、なかなかのサイズですね。でも、巨大黒点とは言い難い?早く目も覚めるような超巨大黒点にお目にかかりたい。