日 付 | タ イ ト ル |
2004年 1月19日 | 木星を撮影 |
2004年 1月 4日 | 撮り初め? 木星 |
2003年12月30日 | 撮り納め? 土星・月 |
2003年12月22日 | 木星を撮影 |
2004年 1月19日(月) 晴れ時々曇り 透明度○ シーイング○
前回よりもシーイングは良かったのですが、透明度が悪く、雲間での撮影になりました。今回、TMBモノセントリックアイピースをお借りできたので、そのテストもしました。XPよりも拡大率が大きくなってしまいましたが、正直驚きの画像です。これ欲しくなりました。
|
|||
望遠鏡 | ディスカバリー317 + XP14mm 拡大撮影法(左) ディスカバリー317 + TMB14mm 拡大撮影法(右) |
||
カメラ | ToUcamPRO | ||
露光 | 1/33秒 1200コマ合成 | ||
コメント | またまた67%で処理です。透明度がイマイチだったのが心残り。でもTMBは良いアイピースですね。眼視は勿論ですが、拡大撮影にも使えそうです。 |
2004年 1月 4日(日) 晴れ 透明度◎ シーイング△
年が変わってもシーイングに恵まれない木星です。5日未明の木星です。
|
|||
望遠鏡 | ディスカバリー317 + XP14mm 拡大撮影法 | ||
カメラ | ToUcamPRO | ||
露光 | 1/33秒 ????コマ合成 | ||
コメント | 今回も対シーイング対策で画像処理の段階で67%に縮小して処理しています。生のデータを出せるようなシーイングに恵まれたいです。 |
2003年12月30日(火) 晴れ後ち曇り 透明度△ シーイング◎
新システムでの月面撮影です。旧システムで定評のあったシステムを流用。見事にハマりました。317mmF4.5にミードSP40mm。カメラはデジカメ。エッジまで抜けの良い画像が撮れました。しかしこの時には、まだ異変に気付いていませんでした。その後、土星を撮影し始めて???光軸がズレテイル?ツールで確認すると、見事にズレているではありませんか…。じゃあ、あの月は何だったのだろう…。
|
|||
望遠鏡 | 土星…ディスカバリー317 + XP14mm 拡大撮影法 | ||
月…ディスカバリー317 + SP40mm コリメート法 | |||
カメラ | 土星…ToUcamPRO | ||
月…CoolPIX990 | |||
露光 | 土星…1/25秒 1200コマ合成 | ||
月…1/147秒 F3.3 | |||
コメント | 月面は大きかったので縮小しています。右端に部分的に原寸画像を添付しました。光軸ズレている?のに結構イケテルでしょ? |
2003年12月22日(月) 晴れ 透明度◎ シーイング○
今シーズン、土星は何度となく良いシーイングに恵まれた事があるが、木星は全滅。そんな中、23日未明は久しぶりに手応えのあるシーイング。ベストでは無いのですが、やっと見られる画像が出来ました。
|
|||
望遠鏡 | ディスカバリー317 + XP14mm 拡大撮影法 | ||
カメラ | ToUcamPRO | ||
露光 | 1/33秒 ????コマ合成 | ||
コメント | シーイングに負けるので画像処理の段階で67%に縮小して処理しています。生のデータを出せるようなシーイングに恵まれたいです。 |