太陽(2002年 7月第1週)

2002年 7月 6日(土) 晴れ P=−0.52 Bo=+3.39 Lo=144.79

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え536

予想通り、台風の影響で観測不能日が続きました。そして、今日はスッキリと晴れたのですが…。日本海に回った台風に向けて南から猛烈な吹き返しの風が入り、赤道儀も望遠鏡も揺れるのなんのって。観測出来るような状態では無かったのですが、枚数で勝負。幸い、上空のシーイングは良かったようで、風がやんだ瞬間に撮った画像は比較的良かった。冷静に考えれば、日本上空に偏西風が吹いていれば、台風は日本縦断した訳で、諦めずに撮影して良かったと言っておくべきでしょう。

12時28分JT発生M1.8。領域不明。
18時27分JT発生C6.0。0019群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0107秒
10枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…0019群

2002年 7月 3日(水) 曇り時々晴れ P=−1.88 Bo=+3.07 Lo=184.50

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え535

朝からビッグイベントです。0017群がXクラスフレアを起こしました。昼休みが定時に取れていたら、フレア後半を撮影出来たかも…。でも、その頃は曇っていたし…。因みに、仕事の都合でお昼が13時からだったので左記画像のタイムスタンプは13時台です。大きな黒点が減り、寂しい太陽面ですが、まだまだ要注意です。それと、昨日から、太陽東面に面白いプロミネンスが出ています。この領域も気になります。しかし、残念ながら南海上の台風の影響で、明日以降の観測は壊滅的?

 5時19分JT発生M1.5。0017群。
11時 8分JT発生X1.5。0017群。
20時43分JT発生C7.3。0019群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0075秒〜
1/0084秒
9枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…0017・0019群

2002年 7月 2日(火) 曇り P=−2.33 Bo=+2.96 Lo=197.73

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え534

今年の梅雨は、例年以上に梅雨らしく、やたら曇天続きで困ったものだ。天気は曇りだが、辛うじて出勤前、雲間から撮影出来た。0019群は、推測だが東出した群だろう。0017群は、前回の観測以降急激に成長している。ここは要チェックだ。暫くと言っても、晴れればの話だが、この両エリアを中心に観察していきましょう。
FC-76
CoolPix990 F8.9
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0043秒〜
1/0046秒
8枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…0017・0019群