太陽(2002年 4月第1週)

2002年 4月 6日(土) 晴れ後ち曇り P=−26.29 Bo=−6.26 Lo=268.21

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え481

午後3時過ぎに発生したCクラスフレアですが、昨日東出したエリアと思われます。9866群ですが、いよいよ回帰です。緯度が若干南になっていますが、L(ロケーション)はホボ一致しています。まず間違い無いでしょう。9887群は衰退しながらも、味のある形をして目を楽しませてくれています。可視・Hα共楽しめる群です。

15時 4分JT発生C9.5。9893群。
FC-76
CoolPix990 F9.9
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0068秒〜
1/0074秒
8枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9885・9887群・東出した群

2002年 4月 5日(金) 快晴 P=−26.28 Bo=−6.32 Lo=281.40

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え480

9887群は、やはり昨日がピークだったようです。可視光で若干衰退傾向が見受けられます。一群東のエッジから出ています。3月20日まで確認出来た9864群の回帰群かもしれませんね。9866群の回帰も迫ってきました。それにしても、今回東出した群、Hαで見ると活動的に感じられます。今後の動向を注意しましょう。昨日のM6.1フレアは9866群では無く、このエリアだったのかもしれませんね。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0084秒〜
1/0085秒
8枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9885・9887群・東出した群

2002年 4月 4日(木) 快晴 P=−26.26 Bo=−6.38 Lo=294.60

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え479

9887群は今がピークです。それにしても、この領域。ともて不気味だ。このままMクラス以上のフレアを起こさずに西没するのか?さて、領域不明フレアが2回おこりました。東で起こったと仮定すると、前回衰退しながら西没した9866群辺りが怪しい?西没直前には群としては、かなり衰退していたので、近辺に別の群が発生して活動している可能性もある。暫く、東のエッジには要注意です。

19時41分JT発生M1.4。領域不明
23時24分JT発生M6.1。領域不明。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0091秒〜
1/0092秒
9枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9885・9887群

2002年 4月 3日(水) 晴れ後ち雨 P=−26.23 Bo=−6.44 Lo=307.79

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え478

久しぶりに逆転現象だ。9887群が9885群より大きな黒点に成長。しかし、太陽面経度で15度を超える事が出来ずE型。9885群は面積こそ小さくなったが、長く伸びてF型。どちらにしても、賑やかな太陽面です。しかし各群、可視光では眼を楽しませてくれていますが、意外とMクラス以上のフレアを起こしていません。見た目と活発さは決してイコールではありません。イコールに近いだけです。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0041秒
9枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9885・9887群

2002年 4月 2日(火) 晴れ P=−26.20 Bo=−6.50 Lo=320.99

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え477

南半球のフィラメントは、一時の長さを失い、目立たない物となりました。ただ、黒点群は違います。9885群はピークを迎えているようですが、9887群は顕著に成長しています。衰退傾向にあるのが9886群です。しかし、4群も眼を楽しませてくれる群が出現し、暫くは寂しい思いをしかくてすみそうだ。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0056秒〜
1/0060秒
9枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9885・9887群

2002年 4月 1日(月) 快晴 P=−26.16 Bo=−6.55 Lo=334.18

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え476

先週からチェックしている南半球の長フィラメントは、「長」が似合わなくなってきました。徐々に長さが短くなっています。その分太くなっったと感じているのは私だけでしょうか…。そして、こちらも先週からチェックしている9884・9885・9886・9887・9888群ですが、9884群は先月末がピークだったのか、今日の画像を見る限りやや衰退傾向が見られます。9885群は太陽経度15度を超えて、F型です。9886・9887・9888の3群では、赤道付近の9887群が顕著に成長しています。赤道付近にこんな大きな黒点が出るとは…。やはり、着実に太陽は、活動期を終えようとしているようです。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0085秒
10枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9885・9887群