太陽(2002年 3月第3週)

2002年 3月16日(土) 曇り後ち晴れ P=−24.56 Bo=−7.15 Lo=185.16

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え464

9866群は、またMクラスフレアを起こしました。今日の画像を見て思う事は、9866群と9871群の間が何やら不穏な動きを見せています。可視レベルでも微小黒点群が確認出来ます。9866・9871双璧に挟まれ今後どんな振る舞いをするのか。期待大?

 7時 9分JT発生M2.2。9866群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0074秒〜
1/0079秒
6枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群・9871群

2002年 3月15日(金) 曇り(一時晴れ) P=−24.40 Bo=−7.17 Lo=198.34

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え463

9830の回帰群は9871群でした。サイズこそ小さくなりましたが、フレアは今でも発生しているようです。領域不明フレアを9871群と仮定して、回帰前後に4回確認されています。9866群は見事に成長しました。ただ幅が無いのでE型のままですが…。この群は昨日M5クラスのフレアを発生させ、まだまだ要チェックです。

 1時44分JT発生C4.9。9871群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0083秒〜
1/0089秒
7枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群・9871群

2002年 3月14日(木) 晴れ後ち曇り P=−24.24 Bo=−7.19 Lo=211.52

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え462

フレアだ!下記フレアの内、10時38分頃のフレアが写り込んでいます。継続時間が100分強。12時過ぎまで継続。私の画像のタイプスタンプが11時45分。終了間際の画像です。M5クラス。ピーク時を見たかった。懸案の9830群回帰しました。でもショボイ。裏面で衰退した模様。話は変りますが、彗星の尾って太陽風と関連している訳なんですが、フレアが起こり、荷電粒子が大量に降り注ぐ時、やはり彗星の尾も変化するのでしょうか。とても興味があります。でも、西空低空の為、なかなか撮影出来ないのも事実。ましてや継続撮影となると…。

 8時 2分JT発生M1.0。9871群
10時38分JT発生M5.7。9866群。
FC-76
CoolPix990 F9.9
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0061秒〜
1/0063秒
7枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群

2002年 3月13日(水) 晴れ P=−24.06 Bo=−7.20 Lo=224.70

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え461

9866群、停滞と思われましたが成長しました。東側上の黒点が成長しています。Hαでは、昨日までは下の方まで広くプラージが出ていましたが、今日は黒点周りに集中しています。これは何を意味するのか?素人なので皆目見当もつきません。見守り続けましょう。9830群の回帰は今日も確認出来ず。消滅か…。ただ、先日から太陽の東でフレア等が確認されている。まだ諦めない。

 8時 1分JT発生M1.5。領域不明。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0108秒〜
1/0109秒
7枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群

2002年 3月12日(火) 晴れ後ち曇り P=−23.89 Bo=−7.22 Lo=237.88

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え460

9866群は可視レベルでは、昨日と顕著に変った点も無く、現在サイズ的にはピークに達した模様。Hαでは、複雑な模様と活発なプラージを見る事が出来るが、領域が大きいか小さいかは、もう少し表に来ないと判らない。兎に角シーイングが悪く、良い画像が撮れない。

17時31分JT発生C5.3。9866群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0058秒〜
1/0060秒
9枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群

2002年 3月11日(月) 曇り後ち晴れ P=−23.70 Bo=−7.23 Lo=251.06

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え459

9866群は言うまでも無いが、その東側に注目して下さい。9830群の回帰群が潜んでいる領域から派手な動的プロミネンスが吹き上がっています。仮に朝の7時代のフレアがこの場所だとしても、その名残とは思えません。この画像は別のフレアに伴うものと思われます。兎に角9830群の回帰まで、後2日。楽しみだ。

 7時21分JT発生M2.3。領域不明。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0092秒〜
1/0094秒
7枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群

2002年 3月10日(日) 晴れ後ち曇り P=−23.51 Bo=−7.24 Lo=264.23

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え458

東出した群は9866群。想像していた以上に大きい。先週珍しく、群の出現予報が当たった群は、9859群でした。9866群は先週末にフレアを連発していました。まだエッジですが、もっと大きいかも?現在E型と見積もられています。

 0時 5分JT発生C3.3。9864群。
 3時31分JT発生M2.6。9866群。
 6時44分JT発生M1.3。9866群。
FC-76
CoolPix990 F11.1
1/1000秒
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+PO1フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0079秒〜
1/0082秒
10枚コンポジット
ミードSP20mm
ビニング無し
露光補正-0.3
今日の主な群
注目群…9866群